とうとう

あらあらとうとうですか、、

といった感じですね。


僕自身もamazon愛用者でプライム会員の即日配達を利用しておりました。


何事も便利になる裏側に

負担がかかっている


ということですよね。



便利、負担という話になると


美容に関連させてしまいますね。



新しい薬剤はこんなに便利ですよ!

例えば

今まで30分はかかっていた白髪が10分で染まりますよ!
というようなキャッチコピーの商品があると


その便利の裏側の負担はどうなっているのか?

というところが気になりますよね。

それがもし、明確な説明とともに負担がないのであれば素晴らしい商品


逆に
お客様の髪に負担がかかるなら
それ相応の商品か、という決断になります。



便利、且つ負担0
これは難しく、そんなものはなかなか現れません。


デジタル化しすぎても良いことだらけってわけじゃない。


アナログなところがあってこそ、この職業は素晴らしいんだと思うんですよね。



ミモト ユウキ

恵比寿 代官山 美容師

0コメント

  • 1000 / 1000