目的もって門を叩かないとね
美容師って、数ある職業の中でも変わっていて、
特に都心の激戦区と言われるようなの美容師はそうなのかな。
常に戦国時代をいきていかなくてはいけないわけです。
「美容師になりたい」
と親にそう言った時にも
「美容師になりたい奴なんかめちゃくちゃおるんやで」
「しかもそれで生きていく奴なんかひとにぎりやで」
(きたない言葉で申し訳ありません)
と父に言われました。
その言葉は美容師になってからもずっと耳に残っています。
だからこそ、
生きていける美容師になるためには何を身につけたらいいのかを考えて、
1度きていただいたお客様に再びきてもらうことができる美容師は最強だ
という答えが生まれた僕は
調べて調べて
再来率99%を誇る喜早代表率いるここ、belogにたどり着きました。
何が言いたいかと言いますと
結局、
その再来を、勉強するためにここに入社させていただいたわけです。
最大の目的はそこにあります。
だからこそ、
日々そんな簡単なものじゃない、
苦しさや、辛さ、悔しさ
そんなだらけの日々でありながらも
目的の核があるから、続けられます。
なんとなく選んだ道だとしたら僕の性格上絶対にやめています。笑
他のお店がどうなのかわかりませんが、
belog chez vousは僕に限らずみんな
日々課題があったり、
苦しい、悔しい思いをしていると思います。
でもここで頑張る理由がそれぞれにあり、
その答えとして、
ウチの代表ヤベーから
これは口を揃えていうと思います。
かといって、代表におんぶにだっこされたい気は1つもなく
みんな自分を磨いて
一、美容師として成り立ちたいんですよね。
5月になり、辞めている1年目美容師さん達も多数出ているのではないでしょうか。
しかし、
心から目的あると
そう簡単には辞められないものですよ。
0コメント