量より質だという人は量をこなした過去がある



いやー、何事も

量より質ですよね



間違いありません。


しかし質というものは量で完成します。


実に矛盾の多い、


の関係性。



質って結局は人からいただけるものでもなく、
自分で高めるもので、


その過程に絶対的に量が必要になってきます。



あとはその量の個人差。

ご飯3杯で満腹になるひともいれば
1杯で満腹のひともいます。


練習も3回でやれるひともいれば

10回必要なひともいます。


結局差が出てるじゃんと思うかもしれませんが


しかしこれまた


ご飯の話でいうと

ご飯3杯の人は1杯のひとよりも胃袋が大きいから食べられるということになりますよね。



練習ではどうでしょう。


3回で覚えられる人の方が
1回につき、吸収できることが多い(胃袋が大きい)
ということになります。





もっと勉強における胃袋を大きくしていかないとな。

そう思いますね。

ミモト ユウキ

恵比寿 代官山 美容師

0コメント

  • 1000 / 1000